コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
JapaneseJapanese
KoreanKorean

一般社団法人ハーモニックボーダレス協会

  • 日・韓・朝歴史研究
  • 暦研究
  • 歴史探求の旅
  • 活動報告
  • 動画旅行記
  • 協会概要
  • お問い合わせ

サイトマップ

  1. HOME
  2. サイトマップ
  • 一般社団法人ハーモニックボーダレス協会
  • 動画のオープニング用サンプル楽曲
  • 日・韓・朝歴史研究
  • 暦研究
  • プライバシーポリシー
  • 協会概要
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 歴史探求の旅
    • 日本の源流を探し訪ねる旅
    • 高句麗700年の足跡をたどる旅
    • 今も続く失郷民の旅
    • 黎明期の朝鮮王朝の旅
    • 朝鮮通信使の源流を訪ねる旅
    • 天主教・キリスト教の黎明期の旅
    • 心の自由天地である中原天地を探し訪ねる旅
    • エトセトラの旅
    • 隠された日本史をたどる旅
  • 動画旅行記
    • 【2010年高句麗ツアー】EP.6 船上から観る北朝鮮
    • 【2010年高句麗ツアー】EP.7 白頭山
    • 【2010年高句麗ツアー】EP.5 広開土大王碑、太王陵、将軍塚
    • 【2010年高句麗ツアー】EP.4 国内城等
    • 【2010年高句麗ツアー】EP.3 丸都山城
    • 【2010年高句麗ツアー】EP.2 五女山城
    • 【2010年高句麗ツアー】EP.1 瀋陽での観光
  • 新韓国音楽の紹介
    • 별빛같은 나의 사랑아(星の光のような私の愛)
    • 소녀의 기도(乙女の祈り)
    • 태극기 휘날리며 (ブラザーフッド) 韓国映画OST
    • 날마다 숨쉬는 순간마다(毎日息づく時後に)
    • 아침 해가 돋을 때 찬송가 552장(朝日が昇る時)
    • 누구라도 그러하듯이(誰もがそうであるように) 김희진
    • 야상곡(夜想曲) 김윤아
    • 위대한약속(偉大な約束) 임수정
    • 노래의 날개 위에(歌の翼に乗せて) メンデルスゾーン
    • 여러분(皆さん) 임재범
    • 우리집(私の家) 沖縄出身のカズタ 
    • 날 떠나지마(私から離れないで) 김유하 & 임지민
    • 개여울(小川の瀬)
    • 주 예수 나의 당신이여(主イエスよ あなたのものですよ)
    • 꿈의 대화(夢の会話)
    • 카치니(カッチーニ) - 아베 마리아(アヴェ・マリア)
    • グロリア - 主なる神、神の子羊  ヴィヴァルディ
    • 나가나안땅귀한성에(私のカナンの貴き地 王国に入ることができれば)
    • 글로리아(グローリア)、하늘에서 영광(天から栄光) ヴィヴァルディ 
    • 시선(視線)/내게로부터 눈을 들어(私から目に入って来た)
    • 눈을 주님께 돌려 (目を主に向けて)
    • 영화롭도다(栄光である)
    • 내 진정 사모하는(私の心をこめて)
    • 예수 곁에 서리(イエスのそばにいなさい)
    • 시편23편(詩編23編)
    • 나의 찬미(私の賛美)
    • 오랫동안 기다리던(長い間待ったいた)
    • 내삶의주인(私の人生の主人)
    • 내 영혼이 은총입어(私の魂は恵みに満たされて)
    • 오 거룩한 밤(ああ、聖なる夜)
    • 깨뜨린 옥합(割れた壺)
    • 그대는나의인생(君は私の人生)
    • 나 같은 죄인 살리신(私みたいな罪人を救ってくださった)
    • 그대(君)김순영
    • 진달래(つつじ) 강혜정
    • 이 세상에 근심된 일이 많고(この世の中で心配なことがたくさんあります)
    • 내 마음은 왈츠(私の心はワルツ) 송기창&강혜정
    • 세상을 사는 지혜(世の中を生きる知恵)
    • 하느님 저를 불쌍히 여기소서(神よ、わたしを憐れんで下さい)
    • 저 장미꽃 위에 이슬(バラの花の上に露)
    • 주님 주실 화평(イエス・キリストが下さる和平に感謝)
    • 죄짐 맡은 우리 구주(罪を負った私たちの救い主)
    • 저 멀리 뵈는 나의 시온성(遠くに見えるダヴィデの城)
    • 환난과 핍박 중에도(患難と迫害の中でも)
    • 내 주여 뜻대로(私の主よ 御心のままに)
    • 진정 난 몰랐네(本当に私は知りませんでしたね)김소현&손준호
    • 천사들의 노래가(天使たちの歌)
    • 양떼를 떠나서(羊の群れを離れて迷子になったのか)
    • 예수가 우리를 부르는 소리(イエスが私たちを呼ばれる)
    • 저 들 밖에 한밤중에(夜中の野原にキリストの誕生を知らせる賛美歌)
    • 불 같은 성령 임하셔서 (火のような聖霊に包んで下さい)
    • 내게 있는 모든 것을(私にあるすべてをイエス様に)
    • 나의 사랑하는 책(私の愛する聖書)
    • 내 주님 없인 난 못살아(私の主がいない私は生きていません)
    • 내가 매일 기쁘게(私は毎日喜んで)신델라
    • 시온의 영광이 빛나는 아침(シオンの栄光が輝く朝)
    • 주 안에 있는 나에게(主の愛の中にいる私)
    • 원하고 바라고 기도합니다(願って望み祈ります)
    • 고난의 길(苦難の道)
    • 내 주를 가까이 하게 함은(主よ、みもとに来て給え)十字架の苦労があろうとも
    • 주와 함께 길가는 것(主のように共に道を歩む)
    • 값 비싼 향유를 주께드린(高価な香油を捧げまつり)
    • 약속(約束) 백지영
    • 성자의 귀한 몸(聖者の貴重な体)
    • 우리를 위해 한 아기 나셨다(私たちの為にひとりの幼子が生まれた)
    • 참 아름다워라(美しくあれ)
    • 그 크신 하나님의 사랑(妙なる大きな神様の愛)
    • 주는 나를 기르시는 목자(主はわが牧者)
    • 사랑의 찬가(愛の賛歌) 김소현&손준호
    • 주 하나님 지으신 모든 세계(神様が創造されたすべての世界)
    • 선한 능력으로(良き力に守られて)
    • 저 높은 곳을 향하여(あの高いところを目指して)
    • 당신은 모르실거야(あなたは知らないわよ)이민재
    • 내 영혼의 그윽히 깊은데서(わが魂の深き奥より)
    • 주 예수보다 더 귀한 것은 없네(主イエス様より貴い方はいらっしゃいないよ)
    • 내 본향 가는 길(私の本郷への道)
    • 누군가 널 위해 기도하네(誰かがあなたの為に祈っている)
    • 잊혀진 계절(忘れられた季節) 임영웅
    • 하늘가는 밝은 길이(天に向かう明るい道)
    • 태산을 넘어 험곡에 가도(イエス様がそばにいて道案内をしてくれる)
    • 예수 나를 오라 하네(イエス様が、私に約束された場所”天国”に来なさいと))
    • 애모(愛慕)재하&완이화&김윤길
    • 귀중한 보배합을(貴い宝箱)찬송가 111장
    • 십자가를 질 수 있나(十字架を背負うことができるか)
    • 빈들에마른풀같이(枯れた草の様な私の魂は精霊を待っている) 찬송가 183장
    • 나의 영원하신 기업(私の永遠の願い)
    • 새찬송가 631장 - 우리 기도를 ( 新しい賛美歌631章 - 私たちの祈りを)
    • 참 좋으신 주님(真に素晴らしい主)김민희
    • 홀로 아리랑(ホルオ・アリラン) 이송연
    • 그 집앞 (その家の前)미기 (Migi)
    • 할렐루야 (ハレルヤ)ソウルカトリック・シンガーズ
    • 바람이 분다(風が吹く)박강수
    • 상사화(彼岸花)완이화
    • 백만송이 장미(百万本のバラ) ピアノ、その他
    • 행복의 나라로(幸せな国で)김희진
    • 킬리만자로의 표범(キリマンジャロのヒョウ)민우혁
    • 아모르파티(アモールパーティ「運命を愛しなさい」)김경호
    • 멍에(くびき)박기영
    • 칠갑산(七甲山)오정해
    • 내 마음의 보석상자(私の心の宝石箱)해바라기
    • 5.18 정태춘, 우주현
    • 비정(非情)エレイン(フィリピン)
    • 다시 와주라(また帰っておいで)서은광&김연미
    • 바람 바람 바람( 風 風 風)김범룡
    • 열애(熱愛)박기영
    • 천년바위(千年岩)알리
    • 사명 (使命) 동방현주
    • 어느 60대 노부부 이야기(ある60代老夫婦の話)임영웅
    • 내 마음 당신 곁으로(私の心はあなたのそばに)폴 포츠&배다해
    • 오직 단 하나(ただひとつ)소향
    • 봄비(春雨)알리
    • 종로에서(鐘路で)정태춘&박은옥
    • 이별(別れ)이선희&예진아씨
    • 살다보면(生きていれば)조엘라
    • 바램(希望)안이숙
    • 창밖의 여자 (窓の外の女性)더원
    • 너의뒤에서(君の後ろで)이해리
    • 내 하나의 사람은 가고(わたしのひとは行って)장윤정 & 영지
    • 그대는 어디에(君はどこに)소향
    • 만남(出会い)소향 & JK김동욱
    • 비몽(悲夢)
    • 아름다운 강산 (美しき山河)임창정
    • 사랑이 지는 이 자리 (愛が散る”時間”)이선희
    • 제발(頼むから)윤민수&신용재
    • 소주 한 잔(焼酎一杯)이선희
    • 별짓 다해봤는데(あらゆる事をしてみたが)알리
    • 어느 소녀의 사랑이야기 (ある少女の愛の物語)윤민수
    • 못다핀 꽃 한 송이(咲かせなかった 花一輪) 김동욱
    • 내 사랑을 본 적이 있나요(私の愛をみたことある)임정희
    • 추억의 책장을 넘기면(思い出のページをめくれば)
    • 잘못된 만남(誤った出会い)
    • 우리는(私たち)송창식
    • 가슴만 알죠(心だけは知っているよ)소향
    • 내삶은 눈물로 채워도(私の人生を涙で満たしても)강지민
    • 너무 아픈 사랑은 사랑이 아니었음을 (とてもつらい愛は愛でなかったことを)에일리 
    • J에게(Jに)벤
    • 비나리 4Men(신용재&김원주)
    • 해후(偶然に出会う)최성수
    • 보여줄게(見せてあげるわ) 
    • 사랑으로(愛で) 서은광&황순옥
    • 만약에 (もしも、)태연
    • 美女ヴァイオリニスト 서지우
    • 양희은 한계령( ヤン・ヒウンは寒溪嶺)홍경민
    • 나 가거든(私が行ったならば)더원  
    • 그 중에 그대를 만나(その中であなたに出会えて)이선희
    • Tears 
    • 나를 슬프게 하는 사람들(わたしを悲しくさせる人たち)김경호
    • 사랑이저만치가네(愛が離れていく)
    • 10월의 어느 멋진 날에(10月のある素敵な日に) 강혜정 & 이병철
    • 내 생애 단 한번만(私の生涯ただ一度だけ)알리
    • 그대 그리고 나(あなたそして私)강부자&김태우
    • 백만 송이 장미(百万本のバラ)김동욱
    • 백학(鶴)
    • 늪(沼)이세준
    • 향수(郷愁)김소현&손준호
    • 총 맞은 것처럼(銃に撃たれたみたいに) 백지영
    • 심장에 남는사람들(心情に残る人 )이동원
    • 多くの試練を超えて今このステージに.......
  • 日・韓・朝歴史研究
    • 新羅の4代王の昔脱解はインド人?
    • 李成桂の先祖を守った文 克謙문극겸(ムン・グッキョム) 
    • 高句麗の大莫離支・淵蓋蘇文が天武天皇?
    • 安曇野に行って来ました。(安曇族)
    • 檐魯(タムロ)と淡路 (タムロ)
    • 応神天皇が亡命者であることを隠す王仁博士
    • 日本語の数詞は高句麗の数詞。及び文化的連結
    • ああ、白頭山よ!天地よ!
    • 特別企画 伝統音楽の鑑賞(カヤグム、コムンゴ、こと)
    • 特別記事2 失郷民
    • 特別記事1 興南(北朝鮮)
    • 河童渡来之碑(熊本県八代市)にかいてある「オレオレデーライタ」の意味
    • 金首露王妃(許黄玉王妃)の出生
    • 神社の由来
    • 的を得たガイドさんのお話
    • 天文学で説く「日本書紀」の日付の捏造
    • 天皇の諡号(しごう)
    • 上流:海洋国家の沸流百済
    • 暗号の万葉集(証拠物書)
    • 秘める日本書紀(二周甲引上論)
    • 下流:乙巳の変、そして壬申の乱
    • 中流:沸流百済の滅亡
    • 上流:沸流百済の存在
    • 源流:すべては高句麗建国が始まりであろう。
  • 暦研究
    • 成長するために13数を使う(フィボナッチ数列の5、8、13)
    • テレクトノンやフナブ・クを21を理解する前提としてイエス・キリストの事を知らなければなりません。
    • 12:60(太陽と木星と土星の関係)
    • 12:60の歴史(根が深い12:60のリズム)
    • 7数の発見( ホゼ・アグエイアス )
    • 1320年代から暗黒(再創造)時代
    • 運命の1260年
    • 19数の発見(ツォルキン)
    • 60数の歴史(機械時計の完成)
    • 12数の歴史(グレゴリオ暦)
    • 天のリズム(1年)と地のリズム(1日)と月のリズム(28日)
    • 12数の重要性
    • 13数と新約聖書
    • 歴史の目的
    • 時間は四次元である
    • 13の月の暦とツォルキン表の関係
    • 13数と旧約聖書
    • 19数とコーラン
    • 暦から見た日本の行く道
    • グレゴリオ暦とは何か?
    • 3人が繋げたキーナンバー
  • 活動報告
    • 異次元の旅(那須・福島編)
    • 風の時代の旅(伊豆編)
    • 風の時代の旅(琵琶湖編)
    • 安曇野に行って来ました。(安曇族)
    • 韓国でマヤ講座を開催して参加しました。
    • サムスン美術館を訪ねました。(韓国)7月5日
    • 歴史講演会に参加しました。(大阪府)
    • 藤ノ木古墳に訪ねました。(奈良県)
    • 歴史講演会に参加しました。(埼玉県)
    • ボランティア活動しました。(長野県ー法要式)
    • ボランティア活動しました。(長野県ー前夜祭)

メニュー

  • 日・韓・朝歴史研究
  • 暦研究
  • 歴史探求の旅
  • 活動報告
  • 動画旅行記
  • 協会概要
  • お問い合わせ
symbol_square_1200

一般社団法人
ハーモニックボーダレス協会

〒110-0015 東京都台東区東上野2-15-4

  • トップページ
  • 日・韓・朝歴史研究
  • 暦研究
  • 歴史探求の旅
  • 協会概要
  • 動画旅行記
  • 活動報告
  • 新韓国音楽の紹介
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

Copyright © 一般社団法人ハーモニックボーダレス協会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 日・韓・朝歴史研究
  • 暦研究
  • 歴史探求の旅
  • 活動報告
  • 動画旅行記
  • 協会概要
  • お問い合わせ
PAGE TOP