“神”と“歴史の目的”の本質に惹かれます。
これは終わりの無い探求の旅で、たどり着いたと思ってもまたその先に新たな探求が続いています。
2001年7月の白頭山ツアーから歴史探求の旅は始まりました。

日本の源流を探し訪ねる旅

  • 幻の伽耶と太陽信仰のルーツをたどる旅(500年の伽耶歴史と日本の源流)
  • 偉大なる高句麗と熊信仰の足跡をたどる旅(広開土王碑と日本国家の源流)
  • 召西奴王妃の足跡をたどって

高句麗700年の足跡をたどる旅

  • アジアが世界に誇る高句麗700年の旅(高句麗の第一、第二、第三の都)
  • 高句麗精神の源をたどる旅 平壌
  • 高句麗の精神が宿る世界最大のマスゲーム
  • 男性的な幅広い壮大な音色をもつコムンゴ

今も続く失郷民の旅

  • 半島歴史の中に溶け込んだ伽耶文化をたどる旅(忘れ去れる失郷民の想いを尋ねて)
  • 訪れ難き地 興南
  • 39度線以北を訪ねる 板門店

黎明期の朝鮮王朝の旅

  • ソンビの鏡 ポウン先生と李成桂の故郷を訪ねる
  • 世宗大王のハルモニ(李芳遠が慕う母への思い)
  • 朝鮮王朝の黎明期を訪ねる(朝鮮語が産まれる産みの苦しみ)
  • 鄭道伝の末裔が暮らす集落

朝鮮通信使の源流を訪ねる旅

  • 朝鮮通信使の起源となったポウン先生(鄭 夢周)
  • 疾病で苦しむ江戸時代人を救済したホジュン先生

天主教・キリスト教の黎明期の旅

  • 思悼世子親子を訪ねる
  • 天の洗礼者 茶山先生(丁若鏞)
  • 天主教聖地巡礼の旅
  • 神が共存する島 白翎島(東洋のエルサレムの源流)

心の自由天地である中原天地を探し訪ねる旅

  • 中原天地 1800㎞の旅(蚩尤天皇の痕跡を探して)
  • 韓国ドラマから学ぶ高句麗精神の原点 東夷族
  • 韓国ドラマから学ぶ高句麗精神の原点 蚩尤天皇
  • 蚩尤伝説 兵主(ひょうず)神社(兵庫県)

エトセトラの旅

  • 黄海の支配者 張保皐
  • 居民政権による高麗国を建てた王建
  • 黄真伊の息づかいが残る朴淵瀑布
  • 不敗のリーダーシップ 李舜臣
  • 朝鮮半島のレトロを味わう旅

隠された日本史をたどる旅

  • 歴史と血統が共有する高麗神社
  • 関東平野を開拓した 隠れ切支丹
  • 武士道の起源 畠山重忠
  • 畠山重忠と700年続いた島津家