コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
JapaneseJapanese
KoreanKorean

一般社団法人ハーモニックボーダレス協会

  • 日・韓・朝歴史研究
  • 暦研究
  • 歴史探求の旅
  • 活動報告
  • 動画旅行記
  • 協会概要
  • お問い合わせ

暦研究

  1. HOME
  2. 暦研究
2019年12月22日 / 最終更新日時 : 2021年2月16日 ハーモニックボーダレス協会 暦研究

天のリズム(1年)と地のリズム(1日)と月のリズム(28日)

1日のリズム(昼と夜)は、私たち人間を含めて地球上に住むあらゆる生物が従っている地球の自転と太陽の関係によって生じます。 1年のリズム(自然周期)は、地球の公転と太陽との関係によって天候のリズムを作り出しています。 平均 […]

2019年12月1日 / 最終更新日時 : 2019年12月22日 ハーモニックボーダレス協会 暦研究

12数の重要性

「13の月」とか「13単位」のウェイブスペルというと、どうしても関心が13番目、あるいは数字の13というところに向かいがちです。しかし、12を経由してこそ、はじめて13があります。つまり、協力して誰もが納得できる新たな形 […]

2019年11月30日 / 最終更新日時 : 2019年12月1日 ハーモニックボーダレス協会 暦研究

13数と新約聖書

13数の発見(新約聖書)  文鮮明 イエス様は17歳の時に、27歳の時に、30歳の時に、3回にわたって結婚する為に母親であるマリアに切実に頼んでいたのです。その期間が13年。13年間切実に頼んで、マリアが許したら結婚でき […]

2019年11月24日 / 最終更新日時 : 2020年2月16日 ハーモニックボーダレス協会 暦研究

歴史の目的

歴史は「過去に行われた、人間の行為のための探求や記録」を意味します。 すなわち、過去の出来事の中で意味を探して、一定の原理と法則を見つける作業です。 世俗的な歴史と宗教的な歴史は、大きな違いがあります。 世俗の歴史は、時 […]

2019年8月15日 / 最終更新日時 : 2019年8月15日 ハーモニックボーダレス協会 暦研究

時間は四次元である

四次元は、空間、三次元、あるいは物理次元を取り囲む心的な状態である。人間の過ちは、三次元の尺度が四次元を描写すると考えたことにある。 マヤの時間科学は、この点を正確に把握している唯一のものである。 13の月の暦を使うこと […]

2019年8月15日 / 最終更新日時 : 2019年8月15日 ハーモニックボーダレス協会 暦研究

13の月の暦とツォルキン表の関係

13の月の暦(365日) 地球の1公転=28×13日=364日+時間を外した1日で365日   現代人になじみやすい、1週間、4週間(28日)、1年で52週という正確なリズムを基本にした枠組みでできている。 月 […]

2019年5月4日 / 最終更新日時 : 2019年11月30日 ハーモニックボーダレス協会 暦研究

13数と旧約聖書

13数の発見(旧約聖書:創世記)  文鮮明 創造するのに1日、成長するのに1日。勿論これは象徴的です。 成長と完成を象徴的に見ているのであって2日ではありません。 創造と成長の段階を経て2日目に完成した。 2日~5日目ま […]

2019年5月4日 / 最終更新日時 : 2020年5月10日 ハーモニックボーダレス協会 暦研究

19数とコーラン

コーランは「19」という数学的コードをベースにできている事を発見する。(ラシャド・カリファ博士) コーラン第2章 第1節の「アレフ・ラーム・ミーム」の特異な組み合わせの3文字のアラビア語を、コンピューターを使ってコーラン […]

2018年11月10日 / 最終更新日時 : 2019年6月10日 ハーモニックボーダレス協会 暦研究

暦から見た日本の行く道

明治天皇は1873年にグレゴリオ暦を採用しました。 それ以後、驚くほど技術的に進歩した社会です。こんな社会は、他国ではほとんど見つかりません。 明治時代になって変化が起きたというのは、カレンダーに関係があることなのです。 […]

2018年11月8日 / 最終更新日時 : 2019年6月10日 ハーモニックボーダレス協会 暦研究

グレゴリオ暦とは何か?

ローマ教皇グレゴリウス13世がユリウス暦の改良を命じ、行用されている暦法である。1582年の10月4日(木)に眠りについて、翌朝、目が覚めてみると曜日を連続させながら、10日間を省いて、10月15日(金)になっていたとい […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

별빛같은 나의 사랑아(星の光のような私の愛)

2024年7月15日

소녀의 기도(乙女の祈り)

2024年7月7日

新羅の4代王の昔脱解はインド人?

2024年7月5日

태극기 휘날리며 (ブラザーフッド) 韓国映画OST

2024年5月6日

異次元の旅(那須・福島編)

2024年1月13日

날마다 숨쉬는 순간마다(毎日息づく時後に)

2023年10月29日

成長するために13数を使う(フィボナッチ数列の5、8、13)

2023年10月15日

李成桂の先祖を守った文 克謙문극겸(ムン・グッキョム) 

2023年8月20日

高句麗の大莫離支・淵蓋蘇文が天武天皇?

2023年8月15日

아침 해가 돋을 때 찬송가 552장(朝日が昇る時)

2023年8月5日

カテゴリー

  • 動画旅行記
  • 新韓国音楽の紹介
  • 日・韓・朝歴史研究
  • 暦研究
  • 活動報告

アーカイブ

  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年1月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年2月
  • 2022年11月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
symbol_square_1200

一般社団法人
ハーモニックボーダレス協会

〒110-0015 東京都台東区東上野2-15-4

  • トップページ
  • 日・韓・朝歴史研究
  • 暦研究
  • 歴史探求の旅
  • 協会概要
  • 動画旅行記
  • 活動報告
  • 新韓国音楽の紹介
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

Copyright © 一般社団法人ハーモニックボーダレス協会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 日・韓・朝歴史研究
  • 暦研究
  • 歴史探求の旅
  • 活動報告
  • 動画旅行記
  • 協会概要
  • お問い合わせ
PAGE TOP